日本精神衛生学会 第40回大会
大会テーマ:若者のメンタルヘルス 今後に向けて学会40年を振り返る
日 程:対面 2024年12月14日(土)~15日(日)
オンデマンド配信 2025年1月15日(水)~2月28日(金)
会 場:創価大学(東京都八王子市)
大会長:中野 良吾(創価大学教育学部)
事務局長:高下 梓(松本看護大学)
顧問:影山 隆之(大分県立看護科学大学)
心の支援に携わる方や心の健康、メンタルヘルスに関心のある方、医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、社会福祉士、保健師、臨床心理士、公認心理師、保育士などの専門家を含め、幅広い方々のご参加を心よりお待ちしております。
日本精神衛生学会 第40回大会のご案内(2分15秒)
日本精神衛生学会 第40回大会
開催1か月前のご案内(3分40秒)
2025/01/29 一般演題の優秀賞は、厳正な選考の結果、以下の2演題に決定し、対面大会にて表彰されました。
齋藤暢一朗(北海道教育大学)
「オンライン型ひきこもり家族サポートプログラムの実践
―葛藤とメンタライジングの視点から―」
遠藤 まな(吉備国際大学大学院心理学研究科)
波平 乃衣(吉備国際大学大学院心理学研究科)
土居 正人(吉備国際大学人間科学部心理学専攻)
「共生感覚尺度作成の試みと自傷傾向に及ぼす影響の検討」
2025/01/15 オンデマンド配信を開始しました(~2/28)。大会参加者の皆様は、特設ホームページよりご覧ください。
2024/12/21 今後の大会関係のご連絡は、大会事務局のメールアドレス(Gmail)から、参加申込時にご登録いただいたメールアドレスへお送りします。「オンデマンド配信のみ」参加登録者には、順次メールをお送りします。
メールが届かない場合や、連絡先の変更をご希望の場合は、「お問い合わせ」より大会事務局へご連絡ください。
2024/12/16 「オンデマンド配信のみ」の参加申込を開始しました(Peatix)。こちらからお申し込みください。
臨床心理士・精神神経学会専門医単位のポイント取得が可能です。
2024/12/16 対面大会はおかげさまで盛会のうちに終了しました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。
2024/12/10 「対面大会参加+オンデマンド配信」の事前参加登録(Peatixより申込)を締め切りました。
2024/11/19 対面会場における 関連学会等による告知申込について、「よくあるお問い合わせ」に掲載しました。
2024/11/12 大会案内動画 ver.2を公開しました。
2024/11/06 認定産業医研修の申込について、申込期限を11/27(水)23:55まで延長しました。
2024/10/15 一般演題の募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
2024/10/12 大会ちらしver.4を公開しました。
2024/10/5 オンデマンド配信を行う演題が決定しました。詳細はプログラムをご覧ください。
懇親会参加申込を開始しました(対象:対面大会 参加登録者)。
2024/9/24 一般演題登録の募集期間を10月15日(火)まで延期しました。
2024/8/26 認定産業医研修の申込受付を開始しました(先着100名、申込期限 11/15)。
2024/8/16 大会ちらしver.3.1に更新し、掲載しました。
2024/8/16 対面大会への参加が 日本公認心理師協会 テーマ別研修(分野共通 2単位)として承認されました。
2024/8/13 大会ちらしver.3を公開しました。
2024/8/13 教育講演2・3が認定産業医研修 生涯研修(専門)2単位として承認されました(対面、2講座受講)。
2024/7/20 大会への参加が日本精神神経学会専門医単位(B群3単位)として承認されました(対面・オンデマンド配信)。
2024/7/19 大会ちらしver.2.1に更新し、掲載しました。
2024/7/05 周辺情報(宿泊・観光)を掲載しました。
2024/7/01 大会参加登録・一般演題登録を開始しました。
2024/6/30 大会ちらし ver.2 および 大会案内動画 ver.1を公開しました。
2024/5/18 大会ちらし ver.1を公開しました。
2024/5/14 大会公式ホームページを公開しました。
2024/2/25 大会公式ホームページを開設しました。
日本精神衛生学会 第40回大会事務局
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から